バイオ研究と仕事術を紹介するネットメディア 4.18 Thu
仕事術
デスク上のケーブルをまとめる「スタイリッシュなホルダー」

2-25

パソコンのほかにタブレットやらスマートフォンやらデジタル機器をいくつも使っていると、デスク上ではケーブルがごちゃごちゃしてきますよね。これらのケーブル類を簡単にまとめられる、なかなかスタイリッシュなアイテムを見つけました。デスクまわりは整理されちないとダメな人におすすめです。
記事を読む

LEDが光るガラス製の「スペイシーなキーボード」何に使う?

1

いつものキーボードに飽きたのなら、こんな近未来感たっぷりでスペイシーなワイヤレス製タッチキーボードを使ってみるのはどうでしょうか。特別な機能があるというわけではないのですが、透き通ったガラス製のボディがとても斬新で美しいですね。
記事を読む

USBメモリにしか見えない「小型ビデオカメラ」、防犯や会議記録に

7

パソコンのUSBポートに差すだけで使える、まさにUSBメモリにしか見えないタイプの小型カメラがあります。これは防犯用はもちろんのこと、会議などでも使えそうですね。
記事を読む

資料を即データ化するなら手軽な「ハンディスキャナー」が便利

1

かさばる紙媒体とはオサラバして、デジタルデータとして保存して持ち歩く時代。さまざまな資料はすべてスキャナーで取り込んで保存している人も少なくないと思います。デジタル化してしまえば、通勤電車やカフェなどでもスマホやタブレットを使ってゆっくり読むこともできますね。
記事を読む

「職場で炊きたてが食べられる」携帯可能な弁当箱のような炊飯器

1

ご飯はおいしい方がいい。最近はかなり高機能な炊飯器が(かなり高めのお値段で)数多く売られていますが、なんだかんだ言って「炊きたて」に勝るものはありません。
記事を読む

自分が作成した文書に含まれるミスを完璧に見つけ出すためすべき3つの方法

1-13

報告書のような長めの文章はもちろんのこと、比較的短めの内容の資料作成やメールのようなものでも、必ずやることは「校正作業」ですよね。ミスの許されない文書であるほど気を使って、何度も読み直して誤字脱字や内容そのもののチェックを繰り返すと思います。
記事を読む

折りたたみ傘の「置き場所問題」を解決するハンガーアンブレラがスマート

1

折りたたみ傘はいつでもどこにでも持ち運べるのでとても便利なアイテムです。しかしいざ使ってみると、外出先でわりと置き場所に困ることも多いですね。ここでは、そんな折りたたみ傘の問題点を解決するアイデア商品をご紹介します。
記事を読む

日本語と英数字の入力切替を爆速にするシステムの構築方法

windows10

デスクワークで文章入力を効率化するためには、なるべく文字の入力スピードを上げたいところです。日本語を入力するとき、どうしてもペースを乱してしまうのは英数字と日本語の入力切り替えの作業です。
記事を読む

パワハラ上司やストーカー対策に「テレフォンピックアップ」耳にさすだけで通話を録音

2-21

特別な専用装置を用意せず、手軽に「電話内容」を録音できるイヤホンがオリンパスから製品化されています。これを耳にさしてレコーダーにつなぐだけで、携帯電話や固定電話などの通話内容を録音できるようです。
記事を読む

紙面に「ジャストフィット」する蛍光ペン、アイライナーの技術を応用して開発

1

蛍光マーカーを使ったときの裏写りや、突然やってくるインク切れ、あるいは筆箱のなかのインク漏れなどの心配を一切する必要がない鉛筆タイプのマーカーを以前の記事で紹介しました。しかしゼブラは、違った形で進化形の蛍光マーカーを開発しています。
記事を読む

筆圧や血圧が高めの人におすすめのシャープペン「デルガードシステム」

1

シャープペンを使っていて芯が折れたときのイライラが止まりません。そのせいか、折れ始めると何度も執拗に折れることがあります。そんなときは芯だけじゃなくて個心まで折れそうになります。特に自分が筆圧高めなせいなのか、あるいは短気な性格だからなのかも知れませんけれど。
記事を読む

裏写りやインク切れの心配ナシ「鉛筆の蛍光マーカー」太さも自由自在に

1

学生の頃、勉強に必須なアイテムのひとつに「蛍光マーカー」がありました。社会に出てからも、資格試験の勉強や会議で配布された資料の理解に、あるいは自分がプレゼンするときの原稿にもよく使いました。
記事を読む

使うのはキッチンタイマーだけ!仕事の効率をグンと上げる方法

1-38

やるべき仕事はたくさんあるのにどうも調子よく終わってくれない。そんなときに活用したい、時間を効率よく使ってタスクを進める方法が「ポモドーロ・テクニック」です。
記事を読む

ケーブル類がスッキリする、机に固定できる集中タップ

1

デスク上でコンセントの抜き差しができるように、延長タップを机の上に置くと便利なことがあります。しかし、普通の延長タップをごろんと机上に転がしておくと、何かの拍子に落としてしまったり、どうも収まりが悪いものですね。そんなときは、しっかりとデスクに固定できるタイプの延長タップがあると便利です。
記事を読む

午後の眠気に科学的に立ち向かう「ナプチーノ」という方法

1-36

午後の眠気で仕事の効率もモチベーションも下がってしまうのは、誰もが感じることだと思います。そういえば学生の頃も、午後の授業は眠気との戦いの日々でした。人間の本能とも言える「午後の眠気」、みなさんはどのように戦っていますか?どうやら「ナプチーノ」と呼ばれる方法が、科学的にも最も効果的な対処法のようです。
記事を読む