バイオ研究と仕事術を紹介するネットメディア 4.20 Sat
2017年 3月
添付文書がちゃんと読める物理・化学

添付文書がちゃんと読める物理・化学¥ 2,700
 「この薬は生理食塩水で溶かすこと」、「この薬は生理食塩水で溶かさないこと」……。添付文書にはさまざまな注意が記されていますが、なぜ、その注意が必要なのかまでは書かれていないもの。でも、物理や化学の知識で補えば、添付文書に書かれていない「なぜ」が見えてくるようになります。「なぜ」がわかれば応用が利き、個々の患者に応じた工夫も可能になります。この本を読んで、物理・化学で学んだ知識を呼び覚まし、素っ気ない添付文書の中から、その薬のプロフィールを鮮やかに浮かび上がらせましょう。
詳細を読む

amazon

自閉症で聴覚過敏を併発するしくみを解明、自閉症の新たな診断法に期待

自閉症において聴覚過敏が起こる原因の一端を解明したとする研究結果を、三重大の研究グループが発表しました。自閉症を見分ける新しい診断法の開発につながる可能性があります。
記事を読む

凍結保存した精巣から卵と精子を生産してメダカを再生することに成功

凍結保存したメダカの精巣に由来する細胞を使ってメダカを再生することに性交したと、秋田大や東京海洋大などの研究チームが発表しました。
記事を読む

たけしの面白科学者図鑑 人間が一番の神秘だ!

たけしの面白科学者図鑑 人間が一番の神秘だ! ¥ 594
 人間はどこから来て、どこへ行くのか――。誰もが知りたい究極の問いへの答えを探すため、たけしが最先端の科学者たちと語り合った。ヒトはいかにしてサルから進化した? 人工知能やアンドロイドに乗っ取られる未来はやってくる? 脳の複雑すぎるシステム、言葉と人との深い関係……。すべての謎は、ニンゲンから生まれていた! 自分がもっと見えてくる刺激的サイエンストーク、人間編。
詳細を読む

amazon

花粉症になりやすい人の毛髪中のミネラル状態が明らかに

花粉症のなりやすさと毛髪中のミネラル成分の濃度に関連があることがわかったと、近畿大などの研究チームが発表しました。花粉症の予防や治療などにつながる可能性があります。
記事を読む

科学をめざす君たちへ:変革と越境のための新たな教養

科学をめざす君たちへ:変革と越境のための新たな教養¥ 1,620
 人類の命運を握るのは、峻厳な自然ではなく、人間自身の価値観です。今や、自らの倫理観や人生観、文明観を糺し、「あるべき人間社会」を設計するための「価値観のイノベーション」そして「自然と人間性への回帰」こそが決定的に大切だと思います。100年後の後継世代まで確実に「生存の条件」を引き渡すべく、若い世代の新鮮な知性と感性が人類に大きな飛躍をもたらすことを期待して、本書をお届け致します。
詳細を読む

amazon

からだの中の化学

からだの中の化学¥ 3,024
 本書の特徴は、自分が食べたものがからだの中でどのように変化(化学反応)し、私たちの身となり健康を支えているのか、からだの中で起こる現象と化学を結びつけて、生命現象を深く勉強(栄養学や食品学、生化学や分子生物学、生理学など)するために必要な化学の基礎をつかめることである。専門用語の解説や豆知識がふんだんに散りばめられており自習用にも最適。
詳細を読む

amazon

科学の技法: 東京大学「初年次ゼミナール理科」テキスト

科学の技法: 東京大学「初年次ゼミナール理科」テキスト¥ 2,700
 東京大学で始まった、理系1年生の必修科目「初年次ゼミナール理科」。少人数でのアクティブラーニングによって、第一線の研究者とともに研究の世界を体験する。本書は、基礎的なスキルをまとめ、多彩な授業を紹介し、その後の研究を展望する。理系大学生、必携。
詳細を読む

amazon

糖尿病が心臓病や脳卒中のリスク因子と知っているのは半数未満

厚生労働省研究班の調査によると、糖尿病が心臓病や脳卒中などの循環器疾患を引き起こすことを認知しているのは半数未満であることがわかりました。
記事を読む

お酒を飲むと赤くなりやすい人は骨粗しょう症で大腿骨骨折しやすい

お酒を飲むと赤くなりやすい体質の遺伝子多型をもつ人は、寝たきりの要因にもなる「大腿骨近位部骨折」を起こしやすいと、慶應義塾大の研究グループが発表しました。また、ビタミンEの摂取で予防できる可能性があるとしています。
記事を読む

睡眠音をスマホで録音して個人ごとの睡眠パターンを可視化するAI技術を開発

睡眠中の音をスマートフォンで録音することで、睡眠パターンを可視化できる技術を人工知能を活用して開発したと、大阪大の研究グループが発表しました。家庭で簡単に睡眠を自己管理できるソフトの開発などにつながると期待されます。
記事を読む

バリンの代謝が肝臓の発生に重要な役割をもつ

肝臓の発生初期の段階でバリンの代謝が成長に重要であることをマウスの実験で突き止めたと、横浜市立大の研究グループが科学誌「Development」で発表しました。iPS細胞などで肝臓細胞を効率的に作製することにつながると期待されます。
記事を読む

アミロイドベータの蓄積に関係する特殊な糖鎖を発見

アルツハイマー病の原因となるアミロイドベータの蓄積に関係する糖鎖を発見したと、名古屋大の研究グループが米科学アカデミー紀要で発表しました。
記事を読む

琉球列島の蚊の自然史

琉球列島の蚊の自然史¥ 5,184
 長年にわたる琉球列島の蚊相の研究で得られた知識やノウハウ、蚊が伝播するフィラリア症、マラリア、デング熱、日本脳炎など医動物学分野の情報と最新知見を解説する。
詳細を読む

amazon

招かれない虫たちの話: 虫がもたらす健康被害と害虫管理

招かれない虫たちの話: 虫がもたらす健康被害と害虫管理¥ 3,564
 「虫と感染症」をキーワードに、近年大きな注目を集める感染症を媒介する節足動物を取り上げる。最先端の高度な分析技術が駆使されて、さまざまな情報が解明されているこの分野の話題を、分かりやすく解説する。
詳細を読む

amazon