バイオ研究と仕事術を紹介するネットメディア 4.25 Thu
バイオコラム
サバがマグロを産む!最先端技術がマグロ絶滅の危機を救うか?

マグロ
 現在、クロマグロに絶滅の危機が迫ってきているといいます。2014年11月、国際自然保護連合の「レッドリスト」では太平洋クロマグロが「絶滅の危険が増大している種」を意味する絶滅危惧2類に指定されました。大西洋クロマグロの現状はより厳しいもので、「ごく近い将来の野生の絶滅危険性が極めて高い」を意味する絶滅危惧種1A類となっています。原因は、需要増大によってもたらされた過剰漁獲です。
記事を読む

大学生協の「単位パン」が人気 あの「生協の白石さん」も店長としてパワーアップしている

大学生協「単位パン」人気に「生協の白石さん」もびっくり 

単位パン(ITmedia)


首都圏を中心に大学生協の売店で販売されている「単位パン」がネットなどで話題を集めて人気商品となっています。
記事を読む

ナッツ・リターンの次は「カップ・リターン」中国人観光客が機内で暴れ…

腹を立てた中国人乗客に熱湯をかけられ、手で顔を覆う客室乗務員。

産経新聞


 昨年12月11日、タイ・バンコクのドンムアン空港発南京行のエアアジア便に搭乗した4人組の中国人観光客によって事件が起きました。まず4人組の乗客は、席が離れていることに腹を立てたという。さらに、このうちの女性客の1人が、離陸後にカップ麺と熱湯を客室乗務員に要求。乗務員は安全性を理由にいったんは断りますが、結局は用意したという。だが用意するスピードや支払いなどでもめ、4人のうちの男性客が乗務員に対して「機体を爆破してやる」などと脅迫。そして女性客はカップ麺をぶちまけ、熱湯を乗務員にかけたという。さらに機内から降りると騒ぎ出した。
記事を読む

インドが低コストで火星探査機のミッション成功 なんとハリウッド映画「ゼロ・グラビティ」より低価格 

宇宙開発:インド「格安」探査機 アジアで火星一番乗り

毎日新聞


 宇宙開発といえばこれまでは米国とロシアが競って開発してきたが、最近では急成長を遂げているアジア各国が積極的に乗り出している。昨年9月にはインドがアジアで初めて火星探査機を周回軌道投入に成功した。驚くべきは探査機「マンガルヤーン」にかかった費用だ。NASAの探査機の10分の1強の45億ルビー(約90億円)は、皮肉にも宇宙をテーマにしたハリウッド映画「ゼロ・グラビティ」よりも低価格だという。
記事を読む

「ろくでなし子」五十嵐恵容疑者、東京地検が起訴へ 女性器の3Dデータはわいせつ物か?

ろくでなし子

ろくでなし子(スポニチ)

 自分の女性器の3Dプリンター用データをメール配信したとして逮捕された、「ろくでなし子」のペンネームで活動する芸術家の五十嵐恵容疑者(42)について、東京地検はわいせつ電磁的記録頒布などの罪で24日に起訴する方針を固めました。裁判の焦点は3Dデータのわいせつ性と表現の自由の判断になると思われます。事件を振り返ってみましょう。
記事を読む

昭和天皇の生涯を記録「昭和天皇実録」に記述される謎の遊び「クロックノール」とは何か

昭和天皇実録

昭和天皇実録(毎日新聞)


宮内庁は9日、昭和天皇の87年間の生涯を記録した「昭和天皇実録」を公開しましたが、その中で正体不明の謎の遊びとして紹介された「クロックノール」という遊びについて話題を呼んでいるそうです。四半世紀をかけて作り上げた宮内庁も「分からない」といいます。学習院初等科入学前後には少なくとも4回登場し、宮内庁は「当時大変熱心にされていた遊びだった」と説明しています。いったいどのような遊びだったのでしょうか。
記事を読む

話題の東京駅開業100周年記念Suica、なんとデザインしたのは女性車掌の鈴木裕理子さん

記念スイカのデザインを手がけたのは女性車掌さん

記念スイカのデザインを担当した鈴木裕理子さん (産経新聞)


東京駅開業100周年記念の「Suica」を購入するために多くの人が殺到し、発売が中止となる騒ぎになりましたが、記念スイカは希望者全員に販売することになったそうです。この記念スイカ、なぜそんなに人気があるのでしょうか。
記事を読む

ペヤングを襲ったゴキブリ混入事件 販売休止を決断させた「カタラーゼ試験」とは何か

大人気カップ麺「ペヤングやきそば」にゴキブリが混入した商品が見つかった問題で、製造元のまるか食品は当面の間、販売を休止することを発表しました。ホームページでは、「外部委託期間からの分析結果報告をもとに、社内で検証を行いましたが、弊社製造過程での混入の可能性は否定できませんでした」としています。ところで、この問題で「混入の可能性」を否定するためにはどのような証拠が必要であったのでしょうか。
記事を読む

センター試験廃止?2次試験は人物評価重視?入試が大きく変わる、高校や大学側から不安や反発の声

大学入試改革

大学入試改革、見えぬ着地点 「一定の学力必要」「人物重視」 根強い反対論 (産経新聞)


22日に中央教育審議会が大学入試センター試験に代わる新しいテストの導入に関して下村文部科学相に答申しました。ちょうど今の小学六年生が大学入試を受験する平成31年度から実施される見通しです。2000年代から実施された「ゆとり教育」は生徒の学力低下をまねき、学習指導要領の見直しによりいわゆる「脱ゆとり教育」が実施されており、事実上の失敗であったとの認識が広まっています。大学入試制度の改革も一歩間違えば日本の教育が破綻しかねない大事な問題です。いったいどのような制度に変更されるのでしょうか。
記事を読む

ジブリ最新作が海外でR指定になるのではと危ぶむ声

JIBURI
先月公開されたジブリ最新作『かぐや姫の物語』。どうも海外ではNGとなるシーンがいくつかあるようです。
記事を読む

12月1日改正道路交通法が施行され、自転車のルールも変更 変更点はどこ?

jitensya
通勤通学に自転車を愛用しているひとも多いです。満員電車ですし詰めよりも、風を切ってスイスイと…。ところで傘差し運転や、ヘッドホンで音楽を聴きながら走るのも罰則対象って知ってました?そして今回はさらに新たなルールが加わったようですよ。
記事を読む

生たまごの殻だけを取り除く方法

 たまごの殻だけを取り除くにはどうしたらよいでしょうか。茹でるのではなく、「生の黄身」を残す方法です。
記事を読む

電気パン。家庭用100Vの電気を使って直接パンを焼く

 電気パンの作り方を教えてくれる動画があります。動画のなかで、「電気パン」は戦後の日本で一時期は主流となったパンの焼き方だと説明されています。
記事を読む

若田宇宙飛行士の宇宙実験

 もう説明は必要ありませんね。国際宇宙ステーション(IIS)で実施した実験です。
記事を読む

わずか500円で雲をつくる方法

 簡単に「雲」を発生させる方法の動画がありました。水蒸気を含む空気が上昇がして膨張、温度低下すると雲ができますね。これと同じ断熱膨張現象を身近なもので再現して「雲」をつくります。
記事を読む