バイオ研究と仕事術を紹介するネットメディア 4.24 Wed
脳科学
人の顔の好みを変える実験に成功

 人の顔の好みを変える実験に成功したと、国際電気通信基礎技術研究所などの研究チームが発表した。
記事を読む

おいしいものを食べると食欲が増す仕組みを解明

 「おいしい」と感じると食欲が増す脳の仕組みを解明したと、大阪大などの研究チームが科学誌「Scientific Reports」で発表した。
記事を読む

匂いをかぎ分ける神経回路に関係する遺伝子「5T4」を特定

 匂いをかぎ分けるのに必要な遺伝子を特定したと、奈良県立医科大の坪井昭夫教授らの研究グループが科学誌「The Journal of Neuroscience」で発表した。脳梗塞などで傷ついた脳の回路を再生するなど、新しい治療法開発につながる可能性がある。
記事を読む

グーグルとグラクソが目指す「バイオエレクトロニクス治療」とはいったい何か?

グーグルの関連会社「ベリリー・ライフサイエンシズ」と英製薬大手「グラクソ・スミスクライン」が共同で新会社を設立しました。目指すのは体内埋め込み型の小型医療機器の開発で、生体電子工学(バイオエレクトロニクス)に基づくという。
記事を読む

アルツハイマー病に関係するとされる「ApoE遺伝子」子どもの脳にも影響

アルツハイマー病の発症に関係するとされている遺伝子が、実は子どもたちの脳にも影響を与えており、思考力や記憶力の低下をもたらしている可能性があるという。
記事を読む

音楽はIQや学習、記憶、言語能力の向上に役立つ

音楽はIQや学習能力、記憶、言語能力などに好影響を与えるという研究結果が数多く発表されています。大人になってからでも遅くはありません。ピアノやギターなど、新しく楽器をはじめてみるのもアリかも知れません。
記事を読む

構造や機能で180領域に分けた「脳の地図」を作成

 構造や機能で180の領域に分けた「脳の地図」を作成したと、米ワシントン大の研究グループが科学誌「Nature」で発表した。これまで知られていなかった100近い領域が新たに特定された。
記事を読む

音楽が味覚を変える?多感覚知覚とはいったい何か

食べ物の味を感じるのは「舌」であることは誰も疑いません。もちろん「におい」も味に関係しますが、他にも味に影響を与える感覚があることは、あまり知られていません。これを「多感覚知覚」と呼ぶそうです。
記事を読む

大麻の成分「テトラヒドロカンナビノール」がアミロイドベータを減少させる、アルツハイマー病の治療に役立つ可能性

先日、大麻に含まれる成分が脳の神経回路を破壊することをマウスの実験で示したとの研究結果が発表されました。しかし今度は、大麻成分の一つ「テトラヒドロカンナビノール」がアルツハイマー病の治療に役立つ可能性があるとする研究結果が、Nature誌で発表されました。
記事を読む

いよいよ日本で臨床研究が始まる!長寿や若返り薬と呼ばれる「NMN」に効果がある理由

老化を遅らせて長寿をもたらすという夢のような物質「β-ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)」について、いよいよ日本国内で臨床研究がはじまります。NMNとはいったいどのような物質で、本当に長寿が獲得できるのでしょうか。
記事を読む

「メチレンブルー」は記憶力を向上させてくれる夢のような物質である可能性

記憶力を高めてくれる夢のような薬が見つかったかも知れない。しかも100年以上も前からあって一般の人でも簡単に手に入る物質「メチレンブルー」だという。
記事を読む

「共感」して仲間を助ける行動は、純粋な「思いやり」とは違うのかも知れない

困っている人がいたら助けようと思うのが人情ですが、はたしてこれは、思いやりの気持ちからなのでしょうか。近年は「共感」という言葉をよく耳にしますが、「共感」と「思いやり」は全く違う心理である可能性が、ラットの実験から明らかになっています。
記事を読む

とうとう第六感を発見?人間にも磁場を感じる「磁覚」が備わっているのか

鳥や魚、昆虫などには地球の磁場を感じるコンパスが備わっていると言われています。哺乳類でもウシやシカなどがもつと言われますが、なんと人間にも磁場をとらえる能力があると、カリフォルニア工科大学の研究グループが主張しています。
記事を読む

どうしてアメリカ人はケーキを虹色に染めてしまうのか?

日本人が海外のお菓子を目にすると、そのド派手な色遣いに「ちょっと…」と感じることがよくあります。特にアメリカのお菓子は、原色をめいっぱい使ったカラフルなものが多いのが特徴です。いったい、どうしてなのでしょうか?
記事を読む

大麻の成分「カンナビノイド」による脳の神経回路の破壊を解明

 大麻に含まれる成分「カンナビノイド」によって脳の神経回路が破壊されることをマウスの実験で解明したと、大阪大の木村文隆准教授らの研究グループが発表した。大麻によって脳が障害を受けることが科学的に示された。
記事を読む