バイオ研究と仕事術を紹介するネットメディア 5.14 Tue
科学読み物
SYNC: なぜ自然はシンクロしたがるのか
SYNC: なぜ自然はシンクロしたがるのか¥ 1,134  新刊
完璧にシンクロして光る無数のホタルは、どこかに指揮者がいるわけではない。心臓のペースメーカー細胞と同じで、無数の生物・無生物はひとりでにタイミングを合わせることができるのだ。この、同期という現象は、最新のネットワーク科学とも密接にかかわりをもち、そこでは思いもよらぬ別々の現象が、「非線形科学」という橋で結ばれている。数学のもつ驚くべき力を絶妙の比喩を駆使して紹介する、現代数理科学の最前線。
詳細を読む

amazon

ホントにすごい! 日本の科学技術図鑑
ホントにすごい! 日本の科学技術図鑑¥ 1,418  新刊
天へと届く宇宙エレベーター! 直径140メートルの超巨大風力発電!洋上に浮かぶエコロジー都市! 災害現場から家庭にまで進出するロボット!世界が注目するiPS細胞に病気を治す“奇跡のイチゴ”などなど、日本が世界に誇る「ホントにすごい」科学技術を紹介する一冊。東日本大震災以降の「日本は終わった」「科学なんて無力だ」などという 無意味な悲観論を吹き飛ばす、気宇壮大、痛快無比なプロジェクトが満載。あの頃、ぼくらが思い描いた「未来」がここにある! !
詳細を読む

amazon

この世で一番おもしろい統計学――誰も「データ」でダマされなくなるかもしれない16講+α
この世で一番おもしろい統計学――誰も「データ」でダマされなくなるかもしれない16講+α¥ 1,575  新刊
「数字恐怖症」でも理解できる!?
統計学をサクサク学べる最強の入門書、登場!!
詳細を読む

amazon

ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい
ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい¥ 1,785 新刊
クリスティン・バーネットの息子ジェイコブは、アインシュタインより高いIQの持ち主。記憶力抜群で数学が大好物。三歳で天文学に強い興味を示し、九歳で宇宙物理学についての独自の理論に取り組みはじめ、十二歳の夏休みには、量子物理学の研究者としてアルバイトも経験した。彼はいずれノーベル賞候補にもなり得るだろうと言われている。こんなジェイクだが、かつては自閉症によってその才能の片鱗すら見出されていなかった。「息子さんは十六歳になったときに自分で靴ひもを結べるようになっていたらラッキーだ」と言われていたのだ。
詳細を読む

amazon

絵でわかるロボットのしくみ (絵でわかるシリーズ)
絵でわかるロボットのしくみ (絵でわかるシリーズ) ¥ 2,310 新刊
教科書でもなくカタログでもない、ロボット工学へのはじめの一歩を踏み出すためのガイドブック。数式や専門用語をほとんど用いることなく、絵によって「ロボット」というものの全体像をざっくりと、けれども正しく知ってもらうことを狙いとしている。
詳細を読む

amazon

数的センスを磨く超速算術
数的センスを磨く超速算術¥ 1,470 新刊
会費をアッという間に割り勘できる人、資料をサッと見ただけでポイントを見抜いて的確な判断を下せる人、会議で正確な計算に裏付けられた発言で賛同を勝ち取る人―彼らに共通しているのは「計算が速い」ということ。問題に適した解き方を瞬時に見抜く力、数的センスを鍛えることで仕事もプライベートも一変する。さあ、「超速算術」をあなたの武器にしよう!
詳細を読む

amazon

シェールガス革命“第二の衝撃” 危機に陥る日本の化学産業
シェールガス革命“第二の衝撃" 危機に陥る日本の化学産業 ¥ 1,680  新刊
米国で起こったシェールガス革命により化学原料の主役は石油から天然ガスに代わろうとしている。米国の化学産業は復活しようとしているが、日本の化学産業は生き残りの危機が迫る。
詳細を読む

amazon

注目のスーパーマテリアル ―社会を一変させる新材料100
注目のスーパーマテリアル ―社会を一変させる新材料100¥ 2,940  新刊
新たな素材や材料の登場は,人類の生活に大きな変化をもたらしてきました。古くは青銅器や鉄器といった金属器の登場,近年ではナイロン,プラスチック,ゴムなどの登場により,私たちの生活は一変しました。また最近では,より強い合金や,軽くて強い炭素繊維,ネオジム磁石など,さまざまな新材料の登場により,私たちの生活はより便利により快適になってきました。
本書では,これまで社会をかえてきた素材・材料と,今後社会を一変させる可能性のある新素材・新材料の数々を紹介していきます。進化をつづける金属材料,期待の炭素素材,生物を模倣した新素材など,盛りだくさんの内容です。
それらの“スーパーマテリアル”によって,今後私たちの生活はどのように変化するのでしょうか。本書では,日々めざましい進歩をみせる材料研究の“今”をお伝えします。
詳細を読む

amazon
統計学 (サイエンス・パレット)
31fXzbFa4NL._SL500_AA300_¥ 1,050  新刊
情報化社会を支える現代統計学の基礎を数式を用いずコンパクトに解説します。さまざまな分野での事例が紹介されており、その中から統計学の本質的な考え方が理解できるはずです。
詳細を読む

amazon

「病」になる人、ならない人を分けるもの―新発見! 免疫をパワーアップさせる夢の物質「LPS」
41IU2OuVO2L._SL500_AA300_¥ 1,365  新刊
健康長寿のカギが、免疫の活性化にあることはよく知られています。その主人公である我々の体内にある免疫細胞を劇的に活性化させる物質「LPS」が、筆者たちの研究グループにより発見され、実用化されつつあります。タニタ食堂で提供されるご飯、金芽米にも豊富に含まれるこの物質は、体に良いといわれる様々な食品にも豊富に含まれているのです。病気予防、鎮痛・抗菌・副作用予防、美肌効果など数々のうれしい効果を発揮する「LPS」の実力と、この物質をどう上手に生活の取り入れていけばよいのかを分かりやすく解説した就職の「健康本」の誕生です。読んだ人から健康を取り戻すこと間違いなしです。
詳細を読む

amazon

まだ誰も解けていない 科学の未解決問題
まだ誰も解けていない 科学の未解決問題 [単行本¥ 1,470  新刊
科学者達を引き付ける最先端の難問を知れば、世界に見方がガラリと変わる!
科学で面白いのは”最前線”! 未解決問題への挑戦には、知的興奮と人間ドラマが詰まってます。「超ひも問題」「大量絶滅」「タイムマシン」など、科学を横断する12のテーマであなたの世界観をガラリと変える1冊。
詳細を読む

amazon

学んでみると生命科学はおもしろい (BERET SCIENCE)
学んでみると生命科学はおもしろい (BERET SCIENCE)¥ 1,575  新刊
遺伝子、ゲノム解析、病気や薬に関する研究など、生命科学は私たちの生活に密接に関係しています。これからますます発展していく生命科学の知識を持つことは、現代人にとって必須といえるでしょう。本書は、「生命とは何か」を考えることからはじめ、「細胞」や「タンパク質」、「代謝」、「DNA」、生活に大きな影響を与える「健康と病気」、「人工的に生命は創れるのか」といった最先端のテーマまで、丁寧に解説していきます。
詳細を読む

amazon

有性生殖論―「性」と「死」はなぜ生まれたのか
有性生殖論―「性」と「死」はなぜ生まれたのか¥ 1,050 新刊
生物進化における有性生殖の獲得は、老化・死という「寿命」と、次世代誕生という「若返り」を生物にもたらした。しかし、なぜ無限に増殖する能力を捨ててまで、生物は有性生殖を行い、性を持たなければならなかったのか。「遺伝的多様性を得るため」という通念的な回答をしりぞけ、絶えることない遺伝子の突然変異を吟味検証し調整する、抑制系の進化という視点から解き明かす。iPS細胞など最新の動向も視野におさめながら、生物進化の本質に迫る画期的生命論。
詳細を読む

amazon
分子からみた生物進化 DNAが明かす生物の歴史 (ブルーバックス)
分子からみた生物進化 DNAが明かす生物の歴史 (ブルーバックス)¥ 1,323 新刊
生物最古の枝分かれはどうおきたか?カンブリア爆発は遺伝子の爆発をともなったか?形態レベルの進化と分子レベルの進化をどう橋渡しするか?分子系統樹はダーウィンの夢をどのようにかなえたのか?いまだ多くの謎につつまれている生物の進化。化石には残らない進化の情報が、突然変異としてDNAには刻まれている。DNAに秘められた生物の歴史を丹念にたどり、進化のしくみを解き明かす分子進化学。その基礎から最先端の成果までをわかりやすく紹介する。
詳細を読む

amazon

遺伝子と文化選択: 「サル」から「人間」への進化
遺伝子と文化選択: 「サル」から「人間」への進化 ¥ 2,730  新刊
「ヒト」は自ら作り出した「文化」による選択を受けて「人間」となった―「自然選択」による遺伝子進化だけでは、とうてい「先祖のサル」から「人間」への進化を説明できない。最新の生命科学と人間科学が交差する、人間進化への新しい視点。
詳細を読む

amazon