バイオ研究と仕事術を紹介するネットメディア 3.19 Tue
PCテク
Google翻訳をFirefoxで便利に使うためのアドオン

1-2

以前から自動翻訳をしてくれるウェブサービスはいくつかありましたが、最近のGoogle翻訳の精度が急速に向上しています。自動翻訳は「機械翻訳」とも呼ばれていますが、かつては言語の規則にのっとって翻訳していく「ルールベース翻訳」と呼ばれる仕組みを使っていました。文法や、辞書データを使って単語を一対一で対応して翻訳していく仕組みですね。
記事を読む

Windows10を「1クリック」でシャットダウンするための方法

windows10

Windows10を1クリックで終了するための方法についてです。裏技というほどでもないかも知れませんが、使ってみると案外便利なのでご紹介します。プライベートでWindows10のタブレットを使っているのですが、電源を切るときにちょっと面倒に感じることがありました。
記事を読む

日本語と英数字の入力切替を爆速にするシステムの構築方法

windows10

デスクワークで文章入力を効率化するためには、なるべく文字の入力スピードを上げたいところです。日本語を入力するとき、どうしてもペースを乱してしまうのは英数字と日本語の入力切り替えの作業です。
記事を読む

Windows10にアップグレードしたらソフトが使えなくなったときに試すべき「互換モード」

windows10

Windows7やWindows8.1などのOSからWindows10にアップルグレードした人の中には、それまで使っていたソフトが使えなくなってしまった経験がある人も多いと思います。「もう替え時か、仕方ない・・・」と、あきらめて最新のソフトを買い直すその前に、まずは「互換モード」というものを試してみたら、意外とうまくいくケースもあります。
記事を読む

Windows10の動作を軽くするには設定を「パフォーマンス重視」にする

windows10

Windows10は使っていて楽しくなるとてもよくできたデザインですが、コスト重視のタブレットなどでは動作が重くなることがあります。そんなときは、「パフォーマンス」を優先する設定に切り替えて、簡単に高速化する方法があります。
記事を読む

キレイに画像を拡大するワザとは?AIを使ってノイズ除去してくれる無料のウェブサービス

1-5

プレゼン用の資料などを作成していると、画像の大きさを変えて使いたいケースがよくあります。ところが、画像サイズを小さくするのであれば何の問題もありませんが、サイズを大きくしたい場合はどうしても画質が落ちてしまいます。
記事を読む

ホームページの画像を保存するとき、デフォルトの保存場所を自由に変えて効率化する

1233

どこかのホームページの中にある画像を保存したいときってありますよね。Windowsパソコンの場合、画像上にポインタをのせて、右クリックから「名前を付けて画像を保存」を選択。すると画像の保存先をきかれて、保存したい場所を選んで保存…。画像の保存場所はデフォルトでマイピクチャになっていますが、これを任意の場所に変更できないものか…今回はそういう話です。
記事を読む

ウェブサイトを無料でPDF化してくれる便利なサイトがある

222

仕事で資料作成などをしていると、特定のウェブサイトの内容を「見たまま」の形で保存することもあります。そんなとき、URLを入力すれば自動でPDFに変換してくれる無料のサイト「docs.zone」が便利です。
記事を読む

カクカク、イライラ! マウスホイールの調子が悪くなったときに試す3つの方法とは?

1

マウスホイールとは、マウスの2つのボタンにはさまれた円盤状のアレのことです。用途はいくつかありますが、画面のスクロールに使うことが多いでしょう。普段は何気なく使っているホイールですが、長く使っていると調子が悪くなることがあります。スクロールの動きがカクカクしたり、下に動かしてるのに上に戻ったり上下にフラフラ・・・。あれ、すごくストレスですよね。「寿命かな・・・」と、買い直そうと思っている方、ちょっと待った!新調する前に、やれることはやりましょう。実はほとんどの場合、ちょっとしたメンテナンスで元通りに直すことができるのです。
記事を読む